哲学、読書、演劇、思ったこと。

谷翔です。読書メモ以外はnoteで書くことにした→https://note.com/syosyotanisho10

短い文章

生きることを特別視するレヴィナス

レヴィナスの『実存から実存者へ』を読んでいる。レヴィナスは、「存在」と「生」を同一視している? レヴィナスは、生きることを特別視しすぎている、気がする。 生きることを特別視するから、「糧」とか言うのだと思う。レヴィナスが論敵として立てている…

知る、似る

他者を知ることって、自分がその他者に少し似ることを伴うんじゃないかなー、と思う。 少なくとも僕にとってはそういう知り方じゃなければ意味がない、と感じられることが多い。

馬鹿

自分は馬鹿なんじゃないかと思ってきた、馬鹿なヤツほど自分を物語化して語る。物語の力を借りて生きようとしているのだろうけど。そんなのなくても勝手に生きてくれるのにね。

押されて動く

言葉は物である。人も物である。例えば、物は押せば倒れる。言葉も人もそうだ。言葉によって人が動くことがある。「醤油取って」と言えば誰かが醤油を取ってくれる。それは、「醤油取って」という言葉に人が押されたからである。「醤油取って」という言葉の…

いいねを押すのは、

いいねを押すのは、その考えに「同意」するからではない。「その人」を感じる。 「その人がいる」ということを感じる。 それだけが大事だ。内容なんてどうでもいい。生きている人間。 それが嬉しい。

読むこと

例えば「人間とは理性的な動物のことである」と書いてあるとする。人間がこの世に存在することを、この文章が前提しているかどうかは、これだけでは分からない。 文章を読むこととは、 書いてあることを読むことであり、 書いていないことを読まないことであ…

祝日。

素直に言ったら嬉しくて涙が出てきて気持ちよくてああ嬉しいなと思って目の前の人はその人はその人で何かを思ってるなんだか幸せな冬の祝日。

淡いオレンジ色の 夕方みたいな朝。…… …………だなぁ。今日は。っていうのが書きたかっただけ。

気付かない

今日はダルくて動けないなー とか思うには、 動こうとする、という条件が必要なんだろう。ダルくて動けない時に、 自然と動かないことを選ぶ人は、 ダルくて動けないなーと思うことはない。 そういう人は、もしかしたら、 自分が今ダルいと気付かないことす…

なんとなく

誰かを遊びに誘ったが、断られ、それに対して僕が「なぜ?」と尋ねたとする。中学生の頃の僕曰く、「遊べない理由を説明されるより、「なんとなく」遊びたくない、などと答えられる方が、納得感がある」らしい。

聞かない時

自分を主張を守ろうとして、相手の話を聞かないことがある。そういう時は相手のことを信用していないんだなぁと思う。相手は自分の話など聞いてくれない、 自分の話を理解しようとなどしてくれない、 こちらがちょっとでも言い淀んだりすればすぐに相手は自…

それだけ

映画『おおかみこどもの雨と雪』を観て、 感動した、と言いたくて、 でも「感動した」だけ言うのはちょっと恥ずかしくて、 何か言うならもっと内容のあることを言えなきゃ恥ずかしいと思って、 でも今は内容のあることは何も言いたくなくて、 でも黙っていた…

インタビュー記事

僕が、大学時代よく一緒に哲学して(遊んで)いた先生のインタビュー記事です。僕のブログをわざわざ読みに来てくれている人がどれくらいいるのか分からないけれど、もしいるなら、その人たちにはぜひ読んでほしい、って思う。自分が読んで感動した記事を、 …

今日、朝、外を走ってたら(いつもは走ってない。今日だけ。)、小さな蝶がすごい勢いでこっちに飛んできたので、「ぶつかるかな」と思って手をかざしたら、ぶつかった。そのまま通り過ぎたんだけど、気になって振り返ったら、蝶は、飛んではいたんだけど、…

萩焼

最近、萩焼を開けました。大事な人からもらったもので、 もらってから半年くらい、 使えなくて箱の中に入れたままだったのだけど、 最近、やっと開けました。つけ麺の麺を入れたり、 茹でたもやしを入れたりしかできないけど、 許してください。

普通

昨日、ハローワークに行きました。僕を担当した相談員(?)はおじいさんに限りなく近いおじさんでした。僕の希望は、 ・勤務時間は1日3時間以内 ・月に8万は稼げる ・午前中しか働かない ・自転車で通える でした。まあ、そんな都合のいい仕事はほとんどな…